漢方の相談室~INDEX ※これらの『おくすり相談事例』は薬剤師・鍼灸師の福島勇二先生が湘南朝日に連載したコラム『漢方の相談室』より転載したダイジェスト版です。 直近の掲載コラム 前立腺 排尿異常 漢方で乾燥肌対策 身体の内側からスキンケア… Read More
漢方の相談室~前立腺 現在93歳の男性は13年前に前立腺肥大の指標PSAがに上がりました。正常値は4です。気管支、胃、大腸、 膝の痛みなどですでに漢方薬を飲まれておりましたが「田三七人参(でんさんしちにんじん)」を追加で服用していただき様子を… Read More
漢方の相談室~排尿異常 92歳の男性は11年前に、夜寝ている間に4回から6回トイレに行きたくなる夜間頻尿に悩んでいました。そこで当店ではまず、膀胱の血流を改善し、尿の出を良くし、膀胱の熱をとり去る「五淋散」を服用してもらいました。 その9年後、… Read More
漢方の相談室~漢方で乾燥肌対策 秋から冬にかけて気温が下がり、空気が乾いてくると、乾燥肌に悩まされる方が多くなります。「肌は内臓の鏡」と言われるくらい、内臓との関係性が深いと言われています。 肌が乾燥しているということは、体の内側が乾いているからかもし… Read More
漢方の相談室~身体の内側からスキンケア 人の見た目年齢を決めるポイントの一つが肌の状態です。皮膚の一番外側は表皮と呼ばれ、常に新しい細胞が作られています。古い細胞は新しい細胞に押し上げられ、最終的には角質となり垢としてはがれ落ちます。この一連の過程をターンオー… Read More
漢方の相談室~秋の長引く咳 秋から冬にかけ、朝と夕の気温差が大きくなり、風邪でもないのに、長引く咳に悩んだことはありませんか。この悩みを抱える多くの人は寝汗をかきやすい、のどや口、目が乾きやすい、乾燥肌などの症状として現れます。加齢とともにその症状… Read More
漢方の相談室~生脈散 7月に入り、暑さも厳しさを増してくる時期となりました。この時期になると夏バテしてしまい食欲も減退してしまうという方も多いかと思います。 東洋医学では「汗をかくと体の水分だけでなく、元気も失われる」と言われています。適度な… Read More
漢方の相談室~聴力低下とめまい 61歳の男性は5年ほど前から、「ジージー」という低い音の耳鳴りがするようになりました。それと同時に、聴力の異常が起き始め、病院にかかりましたが、耳鳴りを治すことはできないと言われ、がっかりして来店されました。耳鳴りは、ほ… Read More
漢方の相談室~ストレスによる蕁麻疹 24歳の女性は、高校生の頃から蕁麻疹に悩まされていました。皮膚科の薬が効かず、ステロイドの内服剤を短期間服用して、しのいでいました。夕方になると体温が37度ほどになり、痒さに毎日苦しんでいました。買い物袋を手にかけて帰る… Read More
漢方の相談室~「紅豆杉」で免疫力を強化 「人生100年時代」と呼ばれる昨今は、年齢を重ねても、いきいきと過ごされている方が多くいらっしゃいます。病気やケガに負けない身体づくりのためには、免疫力や自然治癒力を高めることが大切です。 イチイ科の生薬「紅豆杉(こうと… Read More