藤沢市薬剤師会事務局です。

令和5年度の防災訓練を実施中です。

9月12日(火)午前9時から午後2時までの間に、この投稿に返信をお願いします。

『このトピックに返信する』ボタンをクリックして、名前の欄に薬局名を、コメント欄に想定被害状況を記載してください。

コメント欄には次の項目について投稿をお願いいたします(訓練のため、想定で回答してください)。

  1. 薬局建物等の被害状況
  2. 医薬品の状況
    例)「棚から全部落ちた」「冷蔵医薬品が全滅」など
  3. 職員の状況
    例)「全員の無事が確認できた」など
  4. 薬局の開局状況
    例)「開局中、後片付け終了後○時ごろ開局予定」「当面閉局」など

指定時間外に返信されても、投稿は無効となります。

どうぞよろしくお願いいたします。

大島薬局湘南台店 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

121 comments on “令和5年度 防災訓練

  • 目の前の道路が冠水し、店舗が一部浸水しました。
    薬やPC、機械等には影響なく職員も無事です。
    明後日から開局します。

  • 薬局建物に、被害無く、医薬品も、被害無く、職員も、全員無事。薬局は、午後3時15分、開局予定です。

  • 1 建物内に被害はないけれど、目の前の道路は川のようです。
     
    2 医薬品は無事。

    3 出勤中のスタッフはまだ帰宅のめどたたず、薬局内で様子見です。

    4 薬局は通常時間帯は開いてはいますが、道路の水がひかないと患者さんはこれないのではないかと思います

  • ①被害はありません
    ②落下等はなく問題ありません
    ③職員全員無事です
    ④通常通り開局中です

  • 1.自動ドアが故障しました。店舗前の道路が陥没しました。
    2.棚に積んでいた医薬品在庫が一部落下しました。
    3.全員の無事が確認できました。
    4.開局中です。

  • 1.被害なし
    2.一部の医薬品が床に落ちたが、被害はなかった
    3.全員の無事を確認
    4.通常通りに開局中

  • 1.建物外部にヒビ、一部水漏れ
    2.棚上の薬が落下
    3.全員無事
    4.PCがつかないので手作業で開局中

  • 1待合室全壊
    2ひどい状態ですがなんとか無事です
    3全員無事を確認
    4仮設店舗にて営業中

  • 1、建物被害なし
    2、医薬品一部棚から落下(漢方薬)
    3、職員全員無事
    4、開局中